第4番札所 海光山長谷寺  浄土宗   本尊  十一面観世音菩薩 

養老五年(721)徳道上人は大和長谷寺山中の楠の大木で、二体の十一面観世音菩薩を春日の仏工に刻ませた。そしてその一体は大和長谷寺へ、他の一体は有縁の地に出現して人々を救うように海上へ流した。この像は天平八年(736)由比ガ浜に出現した。そこで堂宇を建立して像を安置した。これが寺のはじまりである。(満願寺教化部)

御詠歌
   長谷寺へ まいりて沖を ながむれば 
               由比のみぎはに 立つは白波

高さ9.18mの大きさの木像の十一面観音が祀られています。

長谷観音の提灯が下がった山門。
長谷寺のホームページはこちらです。

坂東三十三観音巡礼一覧表に戻る

観音堂

鐘楼です。

大黒堂です。

阿弥陀堂の前にあった石碑です。阿弥陀三尊の梵字です。

阿弥陀堂の阿弥陀如来です。

地蔵堂です。

沢山のお地蔵様がありました。

卍池です。

鎌倉の大仏です。

長谷寺から近いところにありました。

山門入口にあった庚申塚です。